現在、ページが表示されるのに6秒ほどかかる事態がおきております。原因と激戦を繰り広げております。「しょーがねーな」と温かい気持ちで見ていただけますと幸いです。
現在、ページが表示されるのに6秒ほどかかる事態がおきております。原因と激戦を繰り広げております。「しょーがねーな」と温かい気持ちで見ていただけますと幸いです。

【最新版】TikTokライトの餅つきバトルの裏技は?引き分けと対戦相手の決まり方もご紹介!

TikTokLite
この記事は約17分で読めます。
スポンサーリンクが含まれています。
1~10 報酬無し
11~13 2,000(20円分)
14~15 3,000(30円分)
16~17 4,000(40円分)
18~19 5,000(50円分)
20~21 6,000(60円分)
22~23 100,000(100円分)
24~25 銅の福袋
26~27 銀の福袋
28~29 金の福袋
30~31 白金の福袋
32~33 サファイアの福袋
34~35 エメラルドの福袋
36~37 ルビーの福袋
38~39 ダイヤの福袋
40~41 伝説の福袋
42 600,000(6千円分)
43~44 800,000(8千円分)
45 1,000,000(1万円分)
46 2,000,000(2万円分)
47 3,000,000(3万円分)
48~49 4,000,000(4万円分)
50 5,000,000(5万円分)
51 7,000,000(7万円分)
52 10,000,000(10万円分)
53 20,000,000(20万円分)
54 35,000,000(35万円分)

今回は前回より5万円アップの最高35万円分です!!

 

もはや1.2週間ごとに開催されているのに相変わらず報酬が高いですね~💰
 
前回のポップコーンの報酬はコチラ♪
 
そのため、報酬を取り忘れることがないようにしましょう💪
 
大事な注意点が1つ!!
 
前回と違い、餅つきバトルが終わった2時間以内に報酬を受け取らなければなりません!!
 
受け取り期限はバトルが終わった2時間後の、2025年5月23日の23:59:59まで!!
 
必ず受け取ってください!!忘れないように気を付けましょう!!🔥
 
受け取り期限はラウンドが終了した2025年5月23日の23:59:59まで!!
 
  1. 裏技で勝つ方法
    1. ①タップをするのは相手が見ていない時
    2. ②いつタップしたかを見抜け!
    3. ③楽して勝てる時間帯
    4. ④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!
    5. ⑤タップは片手で3本指
    6. ⑥画面は横向きにする
    7. ⑦虫眼鏡
  2. オートクリッカーなどの不正について
    1. 不正の対策!
  3. 大事なことまとめ
  4. TikTokライトの餅つきバトルとは
    1. ひたすらタップ!!
    2. 参加方法
  5. 対戦相手とのマッチ条件は?
  6. 引き分けの場合はどうなる?
  7. 気になる報酬は?
    1. ①対戦に勝利した時
    2. ②最終的なレベルの順位
      1. ポイント報酬一覧
  8. 裏技で勝つ方法
    1. ①タップをするのは相手が見ていない時
    2. ②いつタップしたかを見抜け!
    3. ③楽して勝てる時間帯
    4. ④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!
    5. ⑤タップは片手で3本指
    6. ⑥画面は横向きにする
    7. ⑦虫眼鏡
  9. オートクリッカーなどの不正について
    1. 不正の対策!
  10. 大事なことまとめ
  11. TikTokライトの餅つきバトルとは
    1. ひたすらタップ!!
    2. 参加方法
  12. 対戦相手とのマッチ条件は?
  13. 引き分けの場合はどうなる?
  14. 気になる報酬は?
    1. ①対戦に勝利した時
    2. ②最終的なレベルの順位
      1. ポイント報酬一覧
  15. 裏技で勝つ方法
    1. ①タップをするのは相手が見ていない時
    2. ②いつタップしたかを見抜け!
    3. ③楽して勝てる時間帯
    4. ④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!
    5. ⑤タップは片手で3本指
    6. ⑥画面は横向きにする
    7. ⑦虫眼鏡
  16. オートクリッカーなどの不正について
    1. 不正の対策!
  17. 大事なことまとめ

裏技で勝つ方法

みなさんが早く知りたいのは裏ワザですよね!

どんどこ相撲・餅つきバトルのデータをもとに最新の裏技をご紹介します♪

 

3部のジョジョのように心理戦で勝負!!

※seikaは3部も好きですが1番は2部がお気に入りです(どうでもよい)

 

裏ワザというか攻略じゃねえか?w
俺は裏技しか興味ねえんだわ

と思った方はじっくり読む必要はありません!

 

とりあえずスクロールしてみてください😁

 

知っておいた方が有利になる情報があるかも知れません…!?

 

不正…な裏技についてはこちらの記事をどうぞ↓

 

 

①タップをするのは相手が見ていない時

仕組みとして、タップするとリアルタイムで相手の画面に反映されます。

 

やはり、目の前でタップ回数がカウントされていくとどうしてもライバル意識が出てきてますよね笑

 
この勝負負けるわけねえだろ!!

 

そのため、相手が見ていない内にタップ回数を稼いで、差を見せつけることで相手の戦意喪失を狙いましょう!

 

相手が見ていない時にタップしまくる!
 

②いつタップしたかを見抜け!

もしも相手が見ていないうちにタップしていた場合、大事なのは相手がいつタップをしたかです。

例をあげると、

残り時間が30分!相手が0回。自分が1890回だった場合、

 

1890回タップ

0回タップ

残り時間は30分!

 

相手はあと3110回しかタップできない!
こっちが残り30分で5000回タップすれば引き分けだ!

残り20分で5000回タップするぞ!うおおお!!

 

と考えるのは危険です😮

 

なぜなら、この場合は相手がの時間帯で1000回タップしたかはわからないからです。

ラウンドは4時間ごとに始まります。

もしも相手がの時間で1890回タップしていたなら…

 

今の時間ではまだ0回なのに…なんでこの人勝てると思ってるんだw

はーい、5001回タップ終わった!
おつかれさまんさー!(^^)/

という悲しい結末を迎える可能性もあります😅

 

そのため、できれば毎時間!
相手が何回タップしたかを見ておきましょう💪

 

そして、4時間中1時間でも5000回ほどタップができる状態なら、58,59分あたりで数回タップします。

 

すると、次の時間で5000回もタップすれば!

 

相手が5000回タップしてきても数回タップしているので、勝ち確定の状態を作ることができます!

※先ほど例にあげた状況

 

ギリギリを狙う理由!
それは中途半端にタップをすると相手が気づいて逆にこされるからですw

※何回もやらかしている経験談😂

 

⚠新ルールにより、ラスト10分前にタップした場合は、カウントされなくなっておりますので注意!

 

この作戦だと、結局は5000回ぐらいタップしないといけないけどねw

 

また、毎時間タップすることで「私はガチ勢だからタップしても無駄だ!」と見せかけることもできます笑

 

※ガチ勢と5000回タップしてくる人には意味がないのでこの作戦は使わないでくださいw

 

貧弱!貧弱ゥ!

 

毎時間タップ数を見てみる!
4時間中1時間でも5000回タップができるなら毎時間タップ!
※ガチ勢には意味がないので使わない!

③楽して勝てる時間帯

前までは、勝率の最も高いタイミングは夜中の1:00~4:59…

でしたが、この時間帯が一番楽して勝てるとわかってきた方がとても多くなりましたね😅

 

そのため、相手のタップ数が5000回未満=楽して勝てる時間帯をグラフにしてみました!

 
 
1:00~4:59はガチ勢が多い&対戦に参加していない時もありましたので、計測しておりません💪
 
正直に言いますと…寝たいのでそもそも対戦する気が無いですw
 
  相手のタップ数が5000回以下
5:00~8:59 5/17(30%)
9:00~12:59 2/17(11%)
13:00~16:59 6/17(35%)
17:00~20:59 2/17(11%)
21:00~24:59 2/17(11%)
1:00~4:59 計測不可

※計17戦・相手の人数は1~2人の場合です

 

グラフを見てみると、朝の5:00~8:59と昼の13:00~16:5930%越えであることがわかります。

 

つまり、5:00~8:59と13:00~16:59は5000回もタップができない状態である方が多いということです。

5:00~8:59が少ない原因

5:00~8:59のタップ数が少ない理由は、朝は忙しいからです笑。

通勤や通学をしている時間なので

タップする暇なんかこっちにはないのよ!

ということです。

13:00~16:59が少ない原因

13:00~16:59のタップ数が少ない理由は、学業や仕事をしている方が多いからですね💪  

その前の9:00~12:59はお昼休みをはさむタイミングが多いため、タップ回数が多いのだと考えられます。

 

実は早起きしているだけですごいことです!☺️
当たり前だと思わずに毎日!自分をほめてあげて!

 

タップができるのならこの時間帯を狙うことで勝ちやすくなると思います!

楽して勝てる時間帯は5:00~8:59と13:00~16:59
 

④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!

先にMAXで叩いておいて、戦意喪失を目指すのもいい作戦だと思います👌

しかし、この作戦だと逆に対抗意識が出てくる人がいるのも事実です笑。

 

中には1時間のMAXである5000回×4時間分の記録を叩き上げてきたり、仲間を増やしてきたりする人たちがいます!!

※経験談

 

そのため、オススメの作戦はラスト20分間でタップしまくることです。  

ずっと叩くことで、20分もあればMAXの5000回をたたき出すことはできます👍

さらにタップが早い方は15分でもできます!

ずっと叩けば20分間で5000回のタップは可能。
 
もしくは…タップするふりをしましょう!
ガチ勢だと5000回を叩いてくる方が多いです。
しかし、大半の方は5000回もタップするのはめんどうだと感じているかと思いますw
 

正直、タップする時間があるなら他のアプリをさわりたい…

 

人はどうしても、優秀な頭脳を使って”いかに”楽をできるかを考える心理がはたらきます。

 

そう!この心理を利用します!🔥
 

対戦時間は1つのラウンドで4時間もあります。

 

あえて、2・3時間までタップをせずに放置しましょう!

 

相手のタップ数がずっと0回だった場合、普通の人ならこう考えます。

 

もしかして相手は仕事中でタップできないのかな?
じゃあ500回ぐらい叩けば勝てるか~

 

おそらく相手は勝てる余裕があるので、毎時間はタップをしない(忘れている)と思います。

 

そこで!相手の不意をついて一気に5000回以上をタップしましょう💪🔥

 

ただし!ガチ勢毎時間タップをする方にはこうかはいまいちです…😂
タップをするふりをして相手の不意をつく!
 

⑤タップは片手で3本指

タップは両手でした方が早いだろ!!
と思う方が多いと思います。
 
しかし、実際に1分間計ってみたところ
片手3本指 333回
片手2本指 261回
両手1本指 288回
両手3本指 287回
 
という結果になりました。
※スマホの大きさはSEです
 
・2本指→疲れるのでタップの速度が遅くなる
・3本指→疲れにくい
・両手1本指→反映はされるが、疲れる
・両手3本指→タップが反映していないためカウントされていない
 
ちなみに4本指でタップしてもカウントされていませんでした😓
 
 
結論は、1番効率が良いのは片手の3本指だということがわかります…
 
画面の大きさにもよりますので参考程度にしてください!
 
画面に反映しやすいコツは速く軽くタップすること!!
 

⑥画面は横向きにする

縦のままタップをし続けるとどんどん下へスクロールしてしまい、誤タップをしてしまいます。  

 

勝手に招待ボタンを押したり画面が戻ってしまうのは…けっこうウザイですよねw
 
 

そのため、効率的にタップをしたいのならばスマホを横向きにしたまますることをオススメします。

 

完全に誤タップをしないわけではありません🥲

 

しかし!誤タップによる時間ロスをかなり減らすことに成功しました😁♪

 

画面は横向きにする
 

不正ではない裏技を使うことで、前回のイベントではダイヤの福袋+勝った回数ごとの報酬はGETできております!  

 

ポイントは独り占めしたいのでソロ派ですw
 

効果はあると思うので実践してみてください!!😁

 

⑦虫眼鏡

これは本当にガチな裏技ですw

設定も何も必要ありません!コツをつかめば簡単にできます。

紹介はするけど使うのは自己責任でお願いします!

 
オートクリッカーなどの不正な裏技もありますが、実際に運営にバレてポイントがもらえなかった方もおります。
 
①タップ画面を開いて2本指を準備!

②1本指でタッ・タッーと2回連続で叩いて、2回目のタッ―はそのまま長押しする

とりあえず連続で叩いてそのまま長押ししたらできます👌



③青い枠で拡大されるようになる
※虫眼鏡が出てくる



虫眼鏡は画像の赤い→が差しているものです


④2本目の指を青い枠の中に置く


画像では灰色の○の場所に置いておりますが、青い枠の中だったらどこでもOK


⑤そのまま外側や内側へ移動させる

⑥指をスライドさせるだけで連続で叩けるようになる
動画で見るとこんな感じです
 

オートクリッカーなどの不正について

残念ながら…

高ランクになるほど、オートクリッカーや機内モードなどの不正を使う方が多くなっているのが事実です🧐

そのため、新たなルールが設けられました。

それがコチラ↓

ラウンドは、終了10分前までに参加する必要があり、上記時間外でのラウンド参加はできません。

 

ラスト10分までにタップしなければ、いくらラスト10分でタップしようがカウントされないということです。

 

いつも時間ギリギリでタップする方もこの新しいルールには気をつけましょう!

 

これで少しでも不正を使う方が減ればよいのですがね…

不正の対策!

はあ~!?なんで5分で5000回もタップしてるのよ!
チートよチート!!運営しっかりしなさいよ!!

マジメに叩いても引き分けに持ってこられたり、負けてしまった場合があると正直ふざけるな!と言いたくなりますよね🥲

そこで対策が1つあります!

それは、高ランクを目指すチームを組むことです。

 

ポイントは独占できなくなります…。

 

しかし、さすがにチームを組むとなると不正な方法を使うのはリスクが高すぎるため、タップのみで勝負するガチ勢が多いです💪

 

例えば、レベル42の6000円分を10人チームでみんな10%のタップ貢献度だとしたら…

1人あたり600円分をもらうことができます😮
 

そのため、1人で対戦するよりも高ランクを目指すチームに入った方がポイントを多くもらえる可能性があります。

 

それに、みなさん裏技で忘れている方が多いですが…

 

餅つきバトルは人数が多い方が有利なのが真実!!

 

相手がいくら不正をしようが、タップ回数さえ多ければこちらの勝ちです!

 

チートに当たるのはもういやだわ…

という方は高ランクを目指すチームに入ることをオススメします!

 

みなさんXやLINEのオープンチャットでチーム募集をしているので、気になる方は調べてみてくだされ

 

 
 

大事なことまとめ

・一人のタップ回数の上限は1時間で5000回まで
・タップ回数が多いかで決まるため人数が多い方が有利!
・ずっと叩けば20分間で5000回のタップができる
・タップ回数の貢献度によって分配されるポイントが変わる
・勝利した時と最終的なレベルの時に報酬GET

 

#PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!
簡単なタスクで5000円分GET♪
 
無料でPayPayへ♪
 

以上!ブログでした!!

 

・餅つきバトルのルールについて知りたい方
・報酬がいくらか気になる方
・勝つ裏技について知りたい方
※自動タップをする裏ワザもあります
・引き分けの場合について知りたい方
・対戦相手の決まり方について知りたい方

にオススメな記事となっております!!  

 

 
誰でも1500円分GET✨
 

TikTokライトの餅つきバトルとは

ひたすらタップ!!

どこから見てもDIOだよね(?)

「ラウンド終了時に、タップ回数が多かったチームが勝利!」

ルールはとても簡単で、いかに画面をタップするかで勝敗が分かれます。

しかし!気を付けることが1点あります!!

それは、タップ回数の上限は1時間で5000回までということです。

知っておかないとむだに叩いてしまっているかも

そのため、誰かと協力してチームを組んだ方がタップ回数は効率よく稼ぐことができます。

 

一人のタップ回数の上限は1時間で5000回まで!
 

参加方法

①自分一人でチームを組む
②友達とチームを組む

の2通りあります。

俺一人で勝ってみせる!!

と意気込むのもいいですが、勝利条件は相手よりタップ回数が多いかで判定されます。

そのため、人数が多ければ多いほど勝率が高いのが事実です。

ぼっちに優しくないですよね😭

 

チームは最大40人まで組むことが可能ですので、できる限り多くの人に共有して参加してもらいましょう!

XやLINEのオープンチャットで募集している方が多いですよ~

 

勝利条件は相手よりタップ回数が多いかで決まるため人数が多い方が有利。
 
対戦期間

5.23の20:59:59まで開催しており、 4時間ごとに1ラウンド行われます。

開催時間は下図のようになります。

①5:00~8:59
②9:00~12:59
③13:00~16:59
④17:00~20:59
⑤21:00~24:59
⑥1:00~4:59

期間中は合計で47ラウンド実施されます。

そして、1回勝利するごとにランクは1つ上がります。

※飛び級のような制度はありません。  

 

対戦相手とのマッチ条件は?

レベルによって振り分けられます。

そう、人数で対戦相手が決まるわけではありません…悲

前回の相撲大会の方では同じ人数同士でに当たりやすい仕様になっておりました。

同じ人数に当たりやすくはなっておりました!

ただし!高レベルになるほど複数チームと当たる確率が高いです

 

対戦相手については運ゲーです。

 

なるべく少ない人数と当たることを願いましょう…w

いくらタップの達人が集まったチームであろうと数という暴力には負けてしまいます。

引き分けの場合はどうなる?

タップ数が同点。

つまり、引き分けの場合は2通りのパターンがあります!

 

タップ数が上限の80万回(MAX5000×40人)に達した場合

チームの人数が40人で、同点の場合はコチラのパターンが当てはまります!

両チームはそのラウンドの報酬を均等に分け合い、レベルが一つ上がります!

 

報酬は半分こ!そしてレベルも上がる♪

両チームとも80万回に達していない場合

多くの方がこちらの同点パターンであると思います。

両チームはそのラウンドの報酬を均等に分け合いますが、チームのレベルは上がりません。

 

報酬は半分こするだけの平和な戦いとなりますw

 

 

気になる報酬は?

まず前提として勝利しないとポイントは貰えません。

負けてしまったらいくら画面を叩いても0ポイントです😭

ポイントの貰い方は2通りあります。

①対戦に勝利した時
※チームへの貢献度によって変わる
②最終的なレベルの順位

①対戦に勝利した時

これは、勝利した瞬間に残高に反映されます。

注意することが1点!

ポイントはチームの人数に応じて分配されることです。

また、勝利したとしても同じチームメンバーとのタップ回数(貢献度)によって分配されるポイントが変わります。

 

人数が多い方が有利であるけどポイントは独占できなくなるのでよく考えよう!!
 

また、「自分が0回叩く&チームを組んでいる友達が1回叩いた」としたら

貢献度100%の友達が全ポイント貰えることとなります。

そんなことある!?

とツッコミたい所ですが、本当です笑 実際の履歴がこちら↓

自分の取り分は0ポイントでした悲

そして、対戦に勝利した時に貰えるポイントについてはレベルによって変わります。

 

獲得したポイントについては画面中央の右下にあるバトル履歴に残っておりますので確認してみてください^_^

②最終的なレベルの順位

これは、2025.4.17の20:59:59mまでの最終時点でのレベルによって確定されます。

 

ポイント報酬一覧

    ↓円💰に変換してみた表です!

1~10 報酬無し
11~13 2,000(20円分)
14~15 3,000(30円分)
16~17 4,000(40円分)
18~19 5,000(50円分)
20~21 6,000(60円分)
22~23 100,000(100円分)
24~25 銅の福袋
26~27 銀の福袋
28~29 金の福袋
30~31 白金の福袋
32~33 サファイアの福袋
34~35 エメラルドの福袋
36~37 ルビーの福袋
38~39 ダイヤの福袋
40~41 伝説の福袋
42 600,000(6千円分)
43~44 800,000(8千円分)
45 1,000,000(1万円分)
46 2,000,000(2万円分)
47 3,000,000(3万円分)
48~49 4,000,000(4万円分)
50 5,000,000(5万円分)
51 7,000,000(7万円分)
52 10,000,000(10万円分)
53 20,000,000(20万円分)
54 35,000,000(35万円分)

今回は前回より5万円アップの最高35万円分です!!

 

もはや1.2週間ごとに開催されているのに相変わらず報酬が高いですね~💰
 
前回のポップコーンの報酬はコチラ♪
 
そのため、報酬を取り忘れることがないようにしましょう💪
 
大事な注意点が1つ!!
 
前回と違い、餅つきバトルが終わった2時間以内に報酬を受け取らなければなりません!!
 
受け取り期限はバトルが終わった2時間後の、2025年5月23日の23:59:59まで!!
 
必ず受け取ってください!!忘れないように気を付けましょう!!🔥
 
受け取り期限はラウンドが終了した2025年5月23日の23:59:59まで!!
 

裏技で勝つ方法

みなさんが早く知りたいのは裏ワザですよね!

どんどこ相撲・餅つきバトルのデータをもとに最新の裏技をご紹介します♪

 

3部のジョジョのように心理戦で勝負!!

※seikaは3部も好きですが1番は2部がお気に入りです(どうでもよい)

 

裏ワザというか攻略じゃねえか?w
俺は裏技しか興味ねえんだわ

と思った方はじっくり読む必要はありません!

 

とりあえずスクロールしてみてください😁

 

知っておいた方が有利になる情報があるかも知れません…!?

 

不正…な裏技についてはこちらの記事をどうぞ↓

 

 

①タップをするのは相手が見ていない時

仕組みとして、タップするとリアルタイムで相手の画面に反映されます。

 

やはり、目の前でタップ回数がカウントされていくとどうしてもライバル意識が出てきてますよね笑

 
この勝負負けるわけねえだろ!!

 

そのため、相手が見ていない内にタップ回数を稼いで、差を見せつけることで相手の戦意喪失を狙いましょう!

 

相手が見ていない時にタップしまくる!
 

②いつタップしたかを見抜け!

もしも相手が見ていないうちにタップしていた場合、大事なのは相手がいつタップをしたかです。

例をあげると、

残り時間が30分!相手が0回。自分が1890回だった場合、

 

1890回タップ

0回タップ

残り時間は30分!

 

相手はあと3110回しかタップできない!
こっちが残り30分で5000回タップすれば引き分けだ!

残り20分で5000回タップするぞ!うおおお!!

 

と考えるのは危険です😮

 

なぜなら、この場合は相手がの時間帯で1000回タップしたかはわからないからです。

ラウンドは4時間ごとに始まります。

もしも相手がの時間で1890回タップしていたなら…

 

今の時間ではまだ0回なのに…なんでこの人勝てると思ってるんだw

はーい、5001回タップ終わった!
おつかれさまんさー!(^^)/

という悲しい結末を迎える可能性もあります😅

 

そのため、できれば毎時間!
相手が何回タップしたかを見ておきましょう💪

 

そして、4時間中1時間でも5000回ほどタップができる状態なら、58,59分あたりで数回タップします。

 

すると、次の時間で5000回もタップすれば!

 

相手が5000回タップしてきても数回タップしているので、勝ち確定の状態を作ることができます!

※先ほど例にあげた状況

 

ギリギリを狙う理由!
それは中途半端にタップをすると相手が気づいて逆にこされるからですw

※何回もやらかしている経験談😂

 

⚠新ルールにより、ラスト10分前にタップした場合は、カウントされなくなっておりますので注意!

 

この作戦だと、結局は5000回ぐらいタップしないといけないけどねw

 

また、毎時間タップすることで「私はガチ勢だからタップしても無駄だ!」と見せかけることもできます笑

 

※ガチ勢と5000回タップしてくる人には意味がないのでこの作戦は使わないでくださいw

 

貧弱!貧弱ゥ!

 

毎時間タップ数を見てみる!
4時間中1時間でも5000回タップができるなら毎時間タップ!
※ガチ勢には意味がないので使わない!

③楽して勝てる時間帯

前までは、勝率の最も高いタイミングは夜中の1:00~4:59…

でしたが、この時間帯が一番楽して勝てるとわかってきた方がとても多くなりましたね😅

 

そのため、相手のタップ数が5000回未満=楽して勝てる時間帯をグラフにしてみました!

 
 
1:00~4:59はガチ勢が多い&対戦に参加していない時もありましたので、計測しておりません💪
 
正直に言いますと…寝たいのでそもそも対戦する気が無いですw
 
  相手のタップ数が5000回以下
5:00~8:59 5/17(30%)
9:00~12:59 2/17(11%)
13:00~16:59 6/17(35%)
17:00~20:59 2/17(11%)
21:00~24:59 2/17(11%)
1:00~4:59 計測不可

※計17戦・相手の人数は1~2人の場合です

 

グラフを見てみると、朝の5:00~8:59と昼の13:00~16:5930%越えであることがわかります。

 

つまり、5:00~8:59と13:00~16:59は5000回もタップができない状態である方が多いということです。

5:00~8:59が少ない原因

5:00~8:59のタップ数が少ない理由は、朝は忙しいからです笑。

通勤や通学をしている時間なので

タップする暇なんかこっちにはないのよ!

ということです。

13:00~16:59が少ない原因

13:00~16:59のタップ数が少ない理由は、学業や仕事をしている方が多いからですね💪  

その前の9:00~12:59はお昼休みをはさむタイミングが多いため、タップ回数が多いのだと考えられます。

 

実は早起きしているだけですごいことです!☺️
当たり前だと思わずに毎日!自分をほめてあげて!

 

タップができるのならこの時間帯を狙うことで勝ちやすくなると思います!

楽して勝てる時間帯は5:00~8:59と13:00~16:59
 

④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!

先にMAXで叩いておいて、戦意喪失を目指すのもいい作戦だと思います👌

しかし、この作戦だと逆に対抗意識が出てくる人がいるのも事実です笑。

 

中には1時間のMAXである5000回×4時間分の記録を叩き上げてきたり、仲間を増やしてきたりする人たちがいます!!

※経験談

 

そのため、オススメの作戦はラスト20分間でタップしまくることです。  

ずっと叩くことで、20分もあればMAXの5000回をたたき出すことはできます👍

さらにタップが早い方は15分でもできます!

ずっと叩けば20分間で5000回のタップは可能。
 
もしくは…タップするふりをしましょう!
ガチ勢だと5000回を叩いてくる方が多いです。
しかし、大半の方は5000回もタップするのはめんどうだと感じているかと思いますw
 

正直、タップする時間があるなら他のアプリをさわりたい…

 

人はどうしても、優秀な頭脳を使って”いかに”楽をできるかを考える心理がはたらきます。

 

そう!この心理を利用します!🔥
 

対戦時間は1つのラウンドで4時間もあります。

 

あえて、2・3時間までタップをせずに放置しましょう!

 

相手のタップ数がずっと0回だった場合、普通の人ならこう考えます。

 

もしかして相手は仕事中でタップできないのかな?
じゃあ500回ぐらい叩けば勝てるか~

 

おそらく相手は勝てる余裕があるので、毎時間はタップをしない(忘れている)と思います。

 

そこで!相手の不意をついて一気に5000回以上をタップしましょう💪🔥

 

ただし!ガチ勢毎時間タップをする方にはこうかはいまいちです…😂
タップをするふりをして相手の不意をつく!
 

⑤タップは片手で3本指

タップは両手でした方が早いだろ!!
と思う方が多いと思います。
 
しかし、実際に1分間計ってみたところ
片手3本指 333回
片手2本指 261回
両手1本指 288回
両手3本指 287回
 
という結果になりました。
※スマホの大きさはSEです
 
・2本指→疲れるのでタップの速度が遅くなる
・3本指→疲れにくい
・両手1本指→反映はされるが、疲れる
・両手3本指→タップが反映していないためカウントされていない
 
ちなみに4本指でタップしてもカウントされていませんでした😓
 
 
結論は、1番効率が良いのは片手の3本指だということがわかります…
 
画面の大きさにもよりますので参考程度にしてください!
 
画面に反映しやすいコツは速く軽くタップすること!!
 

⑥画面は横向きにする

縦のままタップをし続けるとどんどん下へスクロールしてしまい、誤タップをしてしまいます。  

 

勝手に招待ボタンを押したり画面が戻ってしまうのは…けっこうウザイですよねw
 
 

そのため、効率的にタップをしたいのならばスマホを横向きにしたまますることをオススメします。

 

完全に誤タップをしないわけではありません🥲

 

しかし!誤タップによる時間ロスをかなり減らすことに成功しました😁♪

 

画面は横向きにする
 

不正ではない裏技を使うことで、前回のイベントではダイヤの福袋+勝った回数ごとの報酬はGETできております!  

 

ポイントは独り占めしたいのでソロ派ですw
 

効果はあると思うので実践してみてください!!😁

 

⑦虫眼鏡

これは本当にガチな裏技ですw

設定も何も必要ありません!コツをつかめば簡単にできます。

紹介はするけど使うのは自己責任でお願いします!

 
オートクリッカーなどの不正な裏技もありますが、実際に運営にバレてポイントがもらえなかった方もおります。
 
①タップ画面を開いて2本指を準備!

②1本指でタッ・タッーと2回連続で叩いて、2回目のタッ―はそのまま長押しする

とりあえず連続で叩いてそのまま長押ししたらできます👌



③青い枠で拡大されるようになる
※虫眼鏡が出てくる



虫眼鏡は画像の赤い→が差しているものです


④2本目の指を青い枠の中に置く


画像では灰色の○の場所に置いておりますが、青い枠の中だったらどこでもOK


⑤そのまま外側や内側へ移動させる

⑥指をスライドさせるだけで連続で叩けるようになる
動画で見るとこんな感じです
 

オートクリッカーなどの不正について

残念ながら…

高ランクになるほど、オートクリッカーや機内モードなどの不正を使う方が多くなっているのが事実です🧐

そのため、新たなルールが設けられました。

それがコチラ↓

ラウンドは、終了10分前までに参加する必要があり、上記時間外でのラウンド参加はできません。

 

ラスト10分までにタップしなければ、いくらラスト10分でタップしようがカウントされないということです。

 

いつも時間ギリギリでタップする方もこの新しいルールには気をつけましょう!

 

これで少しでも不正を使う方が減ればよいのですがね…

不正の対策!

はあ~!?なんで5分で5000回もタップしてるのよ!
チートよチート!!運営しっかりしなさいよ!!

マジメに叩いても引き分けに持ってこられたり、負けてしまった場合があると正直ふざけるな!と言いたくなりますよね🥲

そこで対策が1つあります!

それは、高ランクを目指すチームを組むことです。

 

ポイントは独占できなくなります…。

 

しかし、さすがにチームを組むとなると不正な方法を使うのはリスクが高すぎるため、タップのみで勝負するガチ勢が多いです💪

 

例えば、レベル42の6000円分を10人チームでみんな10%のタップ貢献度だとしたら…

1人あたり600円分をもらうことができます😮
 

そのため、1人で対戦するよりも高ランクを目指すチームに入った方がポイントを多くもらえる可能性があります。

 

それに、みなさん裏技で忘れている方が多いですが…

 

餅つきバトルは人数が多い方が有利なのが真実!!

 

相手がいくら不正をしようが、タップ回数さえ多ければこちらの勝ちです!

 

チートに当たるのはもういやだわ…

という方は高ランクを目指すチームに入ることをオススメします!

 

みなさんXやLINEのオープンチャットでチーム募集をしているので、気になる方は調べてみてくだされ

 

 
 

大事なことまとめ

・一人のタップ回数の上限は1時間で5000回まで
・タップ回数が多いかで決まるため人数が多い方が有利!
・ずっと叩けば20分間で5000回のタップができる
・タップ回数の貢献度によって分配されるポイントが変わる
・勝利した時と最終的なレベルの時に報酬GET

 

#PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!
簡単なタスクで5000円分GET♪
 
無料でPayPayへ♪
 

以上!ブログでした!!

 

・餅つきバトルのルールについて知りたい方
・報酬がいくらか気になる方
・勝つ裏技について知りたい方
※自動タップをする裏ワザもあります
・引き分けの場合について知りたい方
・対戦相手の決まり方について知りたい方

にオススメな記事となっております!!  

 

 
誰でも1500円分GET✨
 

TikTokライトの餅つきバトルとは

ひたすらタップ!!

どこから見てもDIOだよね(?)

「ラウンド終了時に、タップ回数が多かったチームが勝利!」

ルールはとても簡単で、いかに画面をタップするかで勝敗が分かれます。

しかし!気を付けることが1点あります!!

それは、タップ回数の上限は1時間で5000回までということです。

知っておかないとむだに叩いてしまっているかも

そのため、誰かと協力してチームを組んだ方がタップ回数は効率よく稼ぐことができます。

 

一人のタップ回数の上限は1時間で5000回まで!
 

参加方法

①自分一人でチームを組む
②友達とチームを組む

の2通りあります。

俺一人で勝ってみせる!!

と意気込むのもいいですが、勝利条件は相手よりタップ回数が多いかで判定されます。

そのため、人数が多ければ多いほど勝率が高いのが事実です。

ぼっちに優しくないですよね😭

 

チームは最大40人まで組むことが可能ですので、できる限り多くの人に共有して参加してもらいましょう!

XやLINEのオープンチャットで募集している方が多いですよ~

 

勝利条件は相手よりタップ回数が多いかで決まるため人数が多い方が有利。
 
対戦期間

5.23の20:59:59まで開催しており、 4時間ごとに1ラウンド行われます。

開催時間は下図のようになります。

①5:00~8:59
②9:00~12:59
③13:00~16:59
④17:00~20:59
⑤21:00~24:59
⑥1:00~4:59

期間中は合計で47ラウンド実施されます。

そして、1回勝利するごとにランクは1つ上がります。

※飛び級のような制度はありません。  

 

対戦相手とのマッチ条件は?

レベルによって振り分けられます。

そう、人数で対戦相手が決まるわけではありません…悲

前回の相撲大会の方では同じ人数同士でに当たりやすい仕様になっておりました。

同じ人数に当たりやすくはなっておりました!

ただし!高レベルになるほど複数チームと当たる確率が高いです

 

対戦相手については運ゲーです。

 

なるべく少ない人数と当たることを願いましょう…w

いくらタップの達人が集まったチームであろうと数という暴力には負けてしまいます。

引き分けの場合はどうなる?

タップ数が同点。

つまり、引き分けの場合は2通りのパターンがあります!

 

タップ数が上限の80万回(MAX5000×40人)に達した場合

チームの人数が40人で、同点の場合はコチラのパターンが当てはまります!

両チームはそのラウンドの報酬を均等に分け合い、レベルが一つ上がります!

 

報酬は半分こ!そしてレベルも上がる♪

両チームとも80万回に達していない場合

多くの方がこちらの同点パターンであると思います。

両チームはそのラウンドの報酬を均等に分け合いますが、チームのレベルは上がりません。

 

報酬は半分こするだけの平和な戦いとなりますw

 

 

気になる報酬は?

まず前提として勝利しないとポイントは貰えません。

負けてしまったらいくら画面を叩いても0ポイントです😭

ポイントの貰い方は2通りあります。

①対戦に勝利した時
※チームへの貢献度によって変わる
②最終的なレベルの順位

①対戦に勝利した時

これは、勝利した瞬間に残高に反映されます。

注意することが1点!

ポイントはチームの人数に応じて分配されることです。

また、勝利したとしても同じチームメンバーとのタップ回数(貢献度)によって分配されるポイントが変わります。

 

人数が多い方が有利であるけどポイントは独占できなくなるのでよく考えよう!!
 

また、「自分が0回叩く&チームを組んでいる友達が1回叩いた」としたら

貢献度100%の友達が全ポイント貰えることとなります。

そんなことある!?

とツッコミたい所ですが、本当です笑 実際の履歴がこちら↓

自分の取り分は0ポイントでした悲

そして、対戦に勝利した時に貰えるポイントについてはレベルによって変わります。

 

獲得したポイントについては画面中央の右下にあるバトル履歴に残っておりますので確認してみてください^_^

②最終的なレベルの順位

これは、2025.4.17の20:59:59mまでの最終時点でのレベルによって確定されます。

 

ポイント報酬一覧

    ↓円💰に変換してみた表です!

1~10 報酬無し
11~13 2,000(20円分)
14~15 3,000(30円分)
16~17 4,000(40円分)
18~19 5,000(50円分)
20~21 6,000(60円分)
22~23 100,000(100円分)
24~25 銅の福袋
26~27 銀の福袋
28~29 金の福袋
30~31 白金の福袋
32~33 サファイアの福袋
34~35 エメラルドの福袋
36~37 ルビーの福袋
38~39 ダイヤの福袋
40~41 伝説の福袋
42 600,000(6千円分)
43~44 800,000(8千円分)
45 1,000,000(1万円分)
46 2,000,000(2万円分)
47 3,000,000(3万円分)
48~49 4,000,000(4万円分)
50 5,000,000(5万円分)
51 7,000,000(7万円分)
52 10,000,000(10万円分)
53 20,000,000(20万円分)
54 35,000,000(35万円分)

今回は前回より5万円アップの最高35万円分です!!

 

もはや1.2週間ごとに開催されているのに相変わらず報酬が高いですね~💰
 
前回のポップコーンの報酬はコチラ♪
 
そのため、報酬を取り忘れることがないようにしましょう💪
 
大事な注意点が1つ!!
 
前回と違い、餅つきバトルが終わった2時間以内に報酬を受け取らなければなりません!!
 
受け取り期限はバトルが終わった2時間後の、2025年5月23日の23:59:59まで!!
 
必ず受け取ってください!!忘れないように気を付けましょう!!🔥
 
受け取り期限はラウンドが終了した2025年5月23日の23:59:59まで!!
 

裏技で勝つ方法

みなさんが早く知りたいのは裏ワザですよね!

どんどこ相撲・餅つきバトルのデータをもとに最新の裏技をご紹介します♪

 

3部のジョジョのように心理戦で勝負!!

※seikaは3部も好きですが1番は2部がお気に入りです(どうでもよい)

 

裏ワザというか攻略じゃねえか?w
俺は裏技しか興味ねえんだわ

と思った方はじっくり読む必要はありません!

 

とりあえずスクロールしてみてください😁

 

知っておいた方が有利になる情報があるかも知れません…!?

 

不正…な裏技についてはこちらの記事をどうぞ↓

 

 

①タップをするのは相手が見ていない時

仕組みとして、タップするとリアルタイムで相手の画面に反映されます。

 

やはり、目の前でタップ回数がカウントされていくとどうしてもライバル意識が出てきてますよね笑

 
この勝負負けるわけねえだろ!!

 

そのため、相手が見ていない内にタップ回数を稼いで、差を見せつけることで相手の戦意喪失を狙いましょう!

 

相手が見ていない時にタップしまくる!
 

②いつタップしたかを見抜け!

もしも相手が見ていないうちにタップしていた場合、大事なのは相手がいつタップをしたかです。

例をあげると、

残り時間が30分!相手が0回。自分が1890回だった場合、

 

1890回タップ

0回タップ

残り時間は30分!

 

相手はあと3110回しかタップできない!
こっちが残り30分で5000回タップすれば引き分けだ!

残り20分で5000回タップするぞ!うおおお!!

 

と考えるのは危険です😮

 

なぜなら、この場合は相手がの時間帯で1000回タップしたかはわからないからです。

ラウンドは4時間ごとに始まります。

もしも相手がの時間で1890回タップしていたなら…

 

今の時間ではまだ0回なのに…なんでこの人勝てると思ってるんだw

はーい、5001回タップ終わった!
おつかれさまんさー!(^^)/

という悲しい結末を迎える可能性もあります😅

 

そのため、できれば毎時間!
相手が何回タップしたかを見ておきましょう💪

 

そして、4時間中1時間でも5000回ほどタップができる状態なら、58,59分あたりで数回タップします。

 

すると、次の時間で5000回もタップすれば!

 

相手が5000回タップしてきても数回タップしているので、勝ち確定の状態を作ることができます!

※先ほど例にあげた状況

 

ギリギリを狙う理由!
それは中途半端にタップをすると相手が気づいて逆にこされるからですw

※何回もやらかしている経験談😂

 

⚠新ルールにより、ラスト10分前にタップした場合は、カウントされなくなっておりますので注意!

 

この作戦だと、結局は5000回ぐらいタップしないといけないけどねw

 

また、毎時間タップすることで「私はガチ勢だからタップしても無駄だ!」と見せかけることもできます笑

 

※ガチ勢と5000回タップしてくる人には意味がないのでこの作戦は使わないでくださいw

 

貧弱!貧弱ゥ!

 

毎時間タップ数を見てみる!
4時間中1時間でも5000回タップができるなら毎時間タップ!
※ガチ勢には意味がないので使わない!

③楽して勝てる時間帯

前までは、勝率の最も高いタイミングは夜中の1:00~4:59…

でしたが、この時間帯が一番楽して勝てるとわかってきた方がとても多くなりましたね😅

 

そのため、相手のタップ数が5000回未満=楽して勝てる時間帯をグラフにしてみました!

 
 
1:00~4:59はガチ勢が多い&対戦に参加していない時もありましたので、計測しておりません💪
 
正直に言いますと…寝たいのでそもそも対戦する気が無いですw
 
  相手のタップ数が5000回以下
5:00~8:59 5/17(30%)
9:00~12:59 2/17(11%)
13:00~16:59 6/17(35%)
17:00~20:59 2/17(11%)
21:00~24:59 2/17(11%)
1:00~4:59 計測不可

※計17戦・相手の人数は1~2人の場合です

 

グラフを見てみると、朝の5:00~8:59と昼の13:00~16:5930%越えであることがわかります。

 

つまり、5:00~8:59と13:00~16:59は5000回もタップができない状態である方が多いということです。

5:00~8:59が少ない原因

5:00~8:59のタップ数が少ない理由は、朝は忙しいからです笑。

通勤や通学をしている時間なので

タップする暇なんかこっちにはないのよ!

ということです。

13:00~16:59が少ない原因

13:00~16:59のタップ数が少ない理由は、学業や仕事をしている方が多いからですね💪  

その前の9:00~12:59はお昼休みをはさむタイミングが多いため、タップ回数が多いのだと考えられます。

 

実は早起きしているだけですごいことです!☺️
当たり前だと思わずに毎日!自分をほめてあげて!

 

タップができるのならこの時間帯を狙うことで勝ちやすくなると思います!

楽して勝てる時間帯は5:00~8:59と13:00~16:59
 

④叩くタイミングは40分頃~orタップするふりをする!

先にMAXで叩いておいて、戦意喪失を目指すのもいい作戦だと思います👌

しかし、この作戦だと逆に対抗意識が出てくる人がいるのも事実です笑。

 

中には1時間のMAXである5000回×4時間分の記録を叩き上げてきたり、仲間を増やしてきたりする人たちがいます!!

※経験談

 

そのため、オススメの作戦はラスト20分間でタップしまくることです。  

ずっと叩くことで、20分もあればMAXの5000回をたたき出すことはできます👍

さらにタップが早い方は15分でもできます!

ずっと叩けば20分間で5000回のタップは可能。
 
もしくは…タップするふりをしましょう!
ガチ勢だと5000回を叩いてくる方が多いです。
しかし、大半の方は5000回もタップするのはめんどうだと感じているかと思いますw
 

正直、タップする時間があるなら他のアプリをさわりたい…

 

人はどうしても、優秀な頭脳を使って”いかに”楽をできるかを考える心理がはたらきます。

 

そう!この心理を利用します!🔥
 

対戦時間は1つのラウンドで4時間もあります。

 

あえて、2・3時間までタップをせずに放置しましょう!

 

相手のタップ数がずっと0回だった場合、普通の人ならこう考えます。

 

もしかして相手は仕事中でタップできないのかな?
じゃあ500回ぐらい叩けば勝てるか~

 

おそらく相手は勝てる余裕があるので、毎時間はタップをしない(忘れている)と思います。

 

そこで!相手の不意をついて一気に5000回以上をタップしましょう💪🔥

 

ただし!ガチ勢毎時間タップをする方にはこうかはいまいちです…😂
タップをするふりをして相手の不意をつく!
 

⑤タップは片手で3本指

タップは両手でした方が早いだろ!!
と思う方が多いと思います。
 
しかし、実際に1分間計ってみたところ
片手3本指 333回
片手2本指 261回
両手1本指 288回
両手3本指 287回
 
という結果になりました。
※スマホの大きさはSEです
 
・2本指→疲れるのでタップの速度が遅くなる
・3本指→疲れにくい
・両手1本指→反映はされるが、疲れる
・両手3本指→タップが反映していないためカウントされていない
 
ちなみに4本指でタップしてもカウントされていませんでした😓
 
 
結論は、1番効率が良いのは片手の3本指だということがわかります…
 
画面の大きさにもよりますので参考程度にしてください!
 
画面に反映しやすいコツは速く軽くタップすること!!
 

⑥画面は横向きにする

縦のままタップをし続けるとどんどん下へスクロールしてしまい、誤タップをしてしまいます。  

 

勝手に招待ボタンを押したり画面が戻ってしまうのは…けっこうウザイですよねw
 
 

そのため、効率的にタップをしたいのならばスマホを横向きにしたまますることをオススメします。

 

完全に誤タップをしないわけではありません🥲

 

しかし!誤タップによる時間ロスをかなり減らすことに成功しました😁♪

 

画面は横向きにする
 

不正ではない裏技を使うことで、前回のイベントではダイヤの福袋+勝った回数ごとの報酬はGETできております!  

 

ポイントは独り占めしたいのでソロ派ですw
 

効果はあると思うので実践してみてください!!😁

 

⑦虫眼鏡

これは本当にガチな裏技ですw

設定も何も必要ありません!コツをつかめば簡単にできます。

紹介はするけど使うのは自己責任でお願いします!

 
オートクリッカーなどの不正な裏技もありますが、実際に運営にバレてポイントがもらえなかった方もおります。
 
①タップ画面を開いて2本指を準備!

②1本指でタッ・タッーと2回連続で叩いて、2回目のタッ―はそのまま長押しする

とりあえず連続で叩いてそのまま長押ししたらできます👌



③青い枠で拡大されるようになる
※虫眼鏡が出てくる



虫眼鏡は画像の赤い→が差しているものです


④2本目の指を青い枠の中に置く


画像では灰色の○の場所に置いておりますが、青い枠の中だったらどこでもOK


⑤そのまま外側や内側へ移動させる

⑥指をスライドさせるだけで連続で叩けるようになる
動画で見るとこんな感じです
 

オートクリッカーなどの不正について

残念ながら…

高ランクになるほど、オートクリッカーや機内モードなどの不正を使う方が多くなっているのが事実です🧐

そのため、新たなルールが設けられました。

それがコチラ↓

ラウンドは、終了10分前までに参加する必要があり、上記時間外でのラウンド参加はできません。

 

ラスト10分までにタップしなければ、いくらラスト10分でタップしようがカウントされないということです。

 

いつも時間ギリギリでタップする方もこの新しいルールには気をつけましょう!

 

これで少しでも不正を使う方が減ればよいのですがね…

不正の対策!

はあ~!?なんで5分で5000回もタップしてるのよ!
チートよチート!!運営しっかりしなさいよ!!

マジメに叩いても引き分けに持ってこられたり、負けてしまった場合があると正直ふざけるな!と言いたくなりますよね🥲

そこで対策が1つあります!

それは、高ランクを目指すチームを組むことです。

 

ポイントは独占できなくなります…。

 

しかし、さすがにチームを組むとなると不正な方法を使うのはリスクが高すぎるため、タップのみで勝負するガチ勢が多いです💪

 

例えば、レベル42の6000円分を10人チームでみんな10%のタップ貢献度だとしたら…

1人あたり600円分をもらうことができます😮
 

そのため、1人で対戦するよりも高ランクを目指すチームに入った方がポイントを多くもらえる可能性があります。

 

それに、みなさん裏技で忘れている方が多いですが…

 

餅つきバトルは人数が多い方が有利なのが真実!!

 

相手がいくら不正をしようが、タップ回数さえ多ければこちらの勝ちです!

 

チートに当たるのはもういやだわ…

という方は高ランクを目指すチームに入ることをオススメします!

 

みなさんXやLINEのオープンチャットでチーム募集をしているので、気になる方は調べてみてくだされ

 

 
 

大事なことまとめ

・一人のタップ回数の上限は1時間で5000回まで
・タップ回数が多いかで決まるため人数が多い方が有利!
・ずっと叩けば20分間で5000回のタップができる
・タップ回数の貢献度によって分配されるポイントが変わる
・勝利した時と最終的なレベルの時に報酬GET

 

#PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!
簡単なタスクで5000円分GET♪
 
無料でPayPayへ♪
 

以上!ブログでした!!

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました