【年間3万円】ポイ活ゲームで初心者におすすめなアプリ!!|ポイ活にはコツがあります|

節約
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンクが含まれています。
・ポイ活初心者の方
・ポイ活を始めたい方

にオススメな記事となっております!

・ポイ活で無料で毎月2000円以上は稼ぐ
・日用品代はポイ活で支払う
・昨年のポイ活収入は50000円
・ポイ活歴6年
・毎月、無料で2000円以上は稼ぐ
・今年だけですでに10000円は稼いだ

ポイ活のコツ

「すぐにポイントが貯まる!!」

「ポイント貯めるなら○○!!」

このようにアピールしているポイ活アプリはたくさんありますよね😅

しかし、いざアプリを入れたら

「全然ポイント貯まらないんですけど!?始めて損したわ!!」

といった経験がある方は多いと思います😌

原因はポイ活の”コツ”を知っていないから…!

まずはポイ活のコツについてご紹介♪

①簡単であるか

ポイ活のコツは継続することです。

 

しかし、実際は

なんかいちいちレシート撮ってスキャンするとか面倒すぎてやめちゃった~

と、継続しないとポイントは貯まらないのにやめてしまう人が多いのが事実です。

 

そのため、いかに簡単にポイントが貯まるかを重視する必要があります。

 

簡単じゃないと飽きてしまいますからねw

自分のオススメは、

クリックするだけ!・動画を見るだけ!・アプリを開くだけ!

 

と、○○するだけ!の簡単な作業でポイントが貯まるアプリを選ぶようにしましょう!

初心者には○○するだけのポイ活方法がオススメ!

②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか

これもポイ活の効果を実感できない方がやってしまいがちです。

 

例えば、レシートポイ活でお金を貯めるとしたら、

 

今ならレシートの対象商品のポイントがつく!!ついでに買っちゃおうと!!

本来なら、ポイ活の対象商品でなければ買う予定はない商品です。

 

つまり、ポイント還元が100%でない限りは買ってしまうことで損しているということです。

 

一見、お得に見えるけど元々その商品を買う予定がないならばマイナスな出費です😭…

ポイ活を始めたのになぜか逆にお金が減っている方は気を付けましょう!

 

ついつい商品を買ってしまう方やお金を使いたくない方には、無料でポイントが貯まるポイ活方法がおすすめです👌

 

ポイ活のために・・・お金をつかうことはやめよう!
お金を使わない無料でポイントが貯まるポイ活方法がおすすめ!
レシートポイ活ならコレだ!!

③ポイントは何円分か

おかねはだいじだなも

・交換手数料が無料か
・1円=1Pであるか
意外と見ない人が多いですが、かなり重要です!!

よく広告で目にするのが

「今なら4000コインが貯まる!」

「最大5000Pゲット♪」

これらを言い換えると次のようになります。

「今なら4000コインが貯まる!」→1コインとは何円分?
「最大5000Pゲット♪」→”最大”ということは確定でもらえない

あとになって、

 

頑張って10000コイン貯めたのに交換したら90円になるんだけど!?
こんなの詐欺じゃない!!

いざポイントを交換しようとしたら1P=1円じゃない&交換手数料がかかることでごっそりとポイントが減ってしまった…

という経験をした方も多いと思います。

 

せっかく頑張ってポイントを貯めたのに全額返ってこないのはショックですよね😭

 

交換手数料が無料&1P=1円であることが理想✨ですが、そうではない場合の方が多いのが事実です。

 

そのため、どちらかが当てはまるものを選びましょう!

・交換手数料が無料か
・1P=1円であるか

④ポイントが貯まりやすいか

私は風だ!!風のように走る!

いくら高額なポイントが手に入る案件だとしても、今すぐにポイントを貯めることができるかを見る必要があります。

 

例えば、ポイ活ゲームで180日以内にレベル50までを達成したら10000Pもらえる条件があるとします。

 

レベルを上げるだけだし、簡単で楽しそう!!

と思い、いざ始めてみると…予想以上に時間がかかったことはありませんか?

 

こういうゲーム案件にはスタミナ制のものが多いので、一日でクリアすることは無理な場合が多いです…

結局クリアできなかったらポイントは全部ぱあです🥇🥇

 

そのため、すぐにポイントが貰えるかを見ていきましょう!

それにすぐにポイントが反映される方がお得になっている実感がありますからね♪

 

ちなみに1日に5Pしかもらえなポイ活だとしても、1か月続ければ150Pになります!
少額でも長い目で見ていきましょう!!

ポイントはすぐに貯めれるアプリを選びましょう!

 

初心者におすすめはこのポイ活ゲーム!

ポイ活のコツ3選がすべて含まれているポイ活ゲームをお伝えします!

①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか
LINE TikToklite 楽天SPS & 楽天ポイントモ―ル CODE クラシルリワード
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか ○※ ○※ ○※
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか ○※
※…買い物をしないとポイントが貯めれない場合もある
また、ポイ活に慣れないうちは一気に何個も並行して行うことをオススメしません。
なぜなら複数のアプリだとやることが多すぎてめんどうくさくなり、やめてしまう可能性が高いからです笑

そう…当時中学生だった自分はその経験があるw

 

最初のうちは5個以内で進めても良いかと思います♪

①LINE

LINE
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか

※→お金がかかる場合もある

初心者オススメ度4.0

実はLINEでもポイ活ができることを知っておりました👀!!?

 

LINEウォレット→LINEポイントクラブへ行くとポイ活の案件がたくさんあります!

どれにしようか迷ったときはとりあえず最新ランキングからどうぞ!

しかもページを見るだけ、公式アカウントを追加するだけと簡単♪🥰

簡単にポイントが貯まる代わりに1つ1つの単価は1~2円と少額です。

しかし!単価が低いならば量で稼げばOK!

数をこなせば月に300円以上を稼ぐこともできます!

楽天カードを作ったら10000円もらえるなど単価の高い案件もあるよ!

また、サリーの冒険などイベントも頻繁に行われるためゲーム感覚で楽しくポイ活をすることもできます!

貯めたポイントはPayPayポイントやLINE漫画、LINEスタンプやギフト券などに無料で交換がOK👌

日頃からLINEを使う人が多いと思うので、今すぐにポイ活をしていきましょう!🙆

②ティックトックライト

Screenshot

TikToklite
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか

※→お金がかかる場合もある

初心者オススメ度5.0

楽しくポイ活をするならティックトックライトです!

ティックトックライトも動画を見るだけ・いいねをするだけと簡単にポイントを貯めることができます!

また、かなりの頻度でイベントがあるのも楽しみの一つ😁

 

ポイントは100P=1円分の計算です!

そして、交換手数料は交換先によって変わります。

 

現時点では、PayPayポイント・Amazonギフトカードは無料です!

 

※えらべるギフトカード経由でPayPayへ交換する場合は手数料がかかるので注意!

③楽天SPS&楽天ポイントモ―ル&楽天ウェブ検索

楽天SPS

楽天ポイントモ―ル

楽天ウェブ検索
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか

※→お金がかかる場合もある

初心者オススメ度5.0

楽天会員ならこの3つのアプリは必ず始めた方がいいと思います!

すべて無料でポイントを手に入れることが可能♪

楽天SPSではクリックするだけでポイントが貯まります。

1日3Pは必ずもらえます!11:00~&18:00~の先着順ポイントも一緒にGETしよう!

楽天ポイントモ―ルでは、くじとガチャでポイントを貯めることができます♪

また、ブラウザ版もログインしたらミニゲームで楽しくポイントをGETすることができます!

スイカゲームもどきがありましたw

楽天ウェブ検索では検索するだけ・クリックするだけでポイントが貯まります。

楽天SPSと楽天ポイントモ―ル楽天ウェブ検索は通常ポイントになります!
しかし、楽天ポイントモ―ルのブラウザ版では期間限定ポイントになるので注意!

④CODE

CODE
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか ○※
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか

※→お金がかかる場合もある

初心者オススメ度2.0

・クリックするだけ
・歩いてポイントを貯める
・レシートと商品のバーコードをスキャンする

ことでポイントを貯めることができます!

バーコードスキャンに関しては、スキャンをした数に応じてミニゲームが始まり、ポイントやコインをGETできます。

 

1週間に1回しか買い物に行かない自分でさえ1年も経っていないのに、1300円は稼ぐことに成功🎉

 

買い物をすることが多い主婦さんには特におすすめ!

しかし、欠点としてはバーコードのスキャンがめんどうくさいことが挙げらえます。

これに関しては慣れというしかありません…😓

 

 

⑤クラシルリワード

初心者オススメ度4.0

クラシルリワード
①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか ○※
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか ○※

※→お金がかかる場合もある

・歩くだけ
・レシートを撮るだけ
・チラシを見るだけ

など多くのポイ活機能がついているの万能型のポイ活アプリです!

そのため、自分の好きな方法でポイントを貯めることができます👌

しかし、欠点があるとしたら1コイン=1円分ではないこと&交換手数料がかかることです😓

 

さらに動画を見て+ポイントGETしないと全然貯まらないかと思います…

貯まるのに時間が少々かかりますが、簡単で便利に使うことができるのでオススメです!

好きなスーパーのチラシを無料で見れる!

 

まとめ

①簡単であるか
②無料でできるかorポイ活のためにお金を使っていないか
③ポイントは何円分か
④ポイントが貯まりやすいか  
以上がポイ活のコツとなります!

初心者のうちの目標はとりあえず継続することです!!

 

ポイ活は思っている以上に地味な作業なので飽きてしまいがちですが…

 

その分、いつの間にかポイントが貯まっていることが多いです👀!!

 

実際、毎月の日用品代は稼いだポイントによって支払っておりますw

最初のうちはアプリを5個ぐらいまでにとどめておいて、ポイ活をしていきましょう!

以上!!ブログでした!!

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました