【レビュー】無印良品の靴について口コミ!|ずっとはいていたいと思える靴!|

感想
この記事は約8分で読めます。
はき心地がとてもいい靴を探している方
全然水が染み込んでこない靴を探している方
・靴を乾かす作業がめんどうくさいと感じる方
・外反母趾の方
・足の甲が高い方

にオススメな記事となっております!

無印良品の靴をかれこれ2年以上愛用しております!
さすがに色がはげてきたのでw2足目も買う予定です( ̄▽ ̄)

無印良品の靴について

今回ご紹介するのがこちら!

婦人 疲れにくい 撥水スニーカーです!

※使いたおしているので汚いですw

写真は旧カラーのものとなっておりますが、性能は一緒です

現在販売されているカラーだと、

・オフ白
・黒
・アイボリー
・ライトベージュ
・黒柄
・ライトパープル
・スモーキーブルー
・チャコールグレー
・バーガンディー

の色を取り扱っております!

おすすめポイント2選

①疲れない?!はき心地がといてもいい

その名の通り、全然疲れない靴となっております!

疲れないってどういうことだ?

と思う方もいるかも知れません。具体的には靴底に秘密があります!

無印良品公式サイトの説明によるとコチラ!

・土踏まず部分と、指のつけ根部分に十分な厚みを持たせてスムーズな歩行を誘導するインソールを内装
・アウトソールについても、重心移動がスムーズに行えて足の動きを妨げにくい形状に設計
(無印良品‐MUJI/https://www.muji.com/jp/ja/store/2025.2.6日引用)
実際にはいてみると、靴底に少し盛り上がっている部分があることが分かります。
そして、歩くたびにこの盛り上がっている部分が足裏に当たります。

これがまるでツボが押されるみたいな感覚になります!

あ~そこそこ

これがめっちゃ気持ちいい!!👌

ツボと言っても、全然痛みはありません!何かぼこっとしているものが当たっているな~ぐらいの感覚です。

疲れないというのは、足裏のツボがほどよく刺激されるため疲れを感じにくいという意味から来ていそうですね!

さらに自分は

・足の甲が高い
・外反母趾

という特徴をもっているので、これまでは靴選びにかなり苦労していました😭

しかし!こちらの靴は高さや横幅にもゆとりがあります。


同じような悩みを持っている方にもオススメです!

サイズに関しては普段はく靴と同じで大丈夫でした!👌

念のためサイズを確認したい方は、実際に店舗に行って確認してみてください!

・外反母趾の方
・足の甲が高い方にもオススメ!

②全然水が染み込んでこない

雨の日で嫌なことって靴の中に水が染みこんでくることではないでしょうか。

あれは、気持ち悪いですよねー😓特に行きでぬれたら帰りはその靴で帰らないといけないのが嫌すぎるw

さらに、靴が1足ぬれてしまっただけで、

・乾かす作業
・新しい靴の準備
・汚れていたら靴を洗うなど

することが増える!面倒くさいったらありゃしない!

 

しかし、この靴だとそんな心配はいりません!

なぜなら、全然水が染み込んでこないからです。

靴にはっ水加工がされております。そのため水をどんどん弾いてくれる!

ここに注意!

しかしこちら注意することが一点!

当たり前ですが、靴はしっかりといきましょう。
実際に自分は、靴をはく時に上側(ベロというらしいですw)が中に押し込まれた状態ではいておりました。
すると、普通に水が染み込んできてビックリした経験があります笑
そのため、はっ水はちゃんと靴をはかないと効果がでませんのでご注意を!😁

まとめ

①ツボが押されているようではき心地がとても良く、疲れづらい
②はっ水効果があるので全然水が染み込んでこない
・外反母趾の方
・足の甲が高い方にもオススメ!

※靴はしっかりとはきましょう

今回ご紹介した靴はとても人気で、ネットショッピングでは売り切れていることが多いです。

店舗で買うよりかはAmazonや楽天で買った方が安いしポイントもついてお得になります!

そういう自分もこれから商品を買います👊黒柄の23.5は在庫を残しておいてください笑笑!!

 

以上、ブログでした!

 

本ブログはアフェリエイトプログラムを利用しています。

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました