【ハズレなし!】業務スーパーの醤油ラーメンを食べたら予想以上に○○だった!!

日常
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンクが含まれています。
・業務スーパーの醤油ラーメンについて知りたい方
・値段について知りたい方
・どんな味なのか知りたい方

にオススメな記事となっております!

オススメランキングはこの結果になりました!

業務スーパーの醤油ラーメンとは

商品名 らーめん(ラーメン)
値段 税抜き185円
内容量 89g(麺80グラム×5食)
製造者 山本製粉株式会社(国内製造)
エネルギー 404カロリー
内容 ・油揚げめんを使用
・スープと麺のみが入っており、火薬はついていない

お値段!!

税抜き185円です!!
つまり、1食あたり37円の計算になります!😲

市販のインスタントラーメンでも安くて298円ぐらいなので安すぎる!!

今なら25周年記念として期間限定!お値段なんと168円(税抜き)✨✨
※4/30日までなので急ぎましょう💨!

 

実はヘルシー!?

エネルギーは404カロリーです。

ちなみにサッ○ロの醬油ラーメンは457カロリーです

一般的なインスタントラーメンだとめんが100gの場合が多いです!

 

けれども、業スーのインスタントラーメンは80g!!

そのため、実は他の製品よりもカロリーが抑えられていてヘルシーな仕上がりになっております♪

ちゃんと満足感もあるのでご安心を😊

醬油ラーメンを食べた感想

美味い!!🥰🥰

スープの粉末から
ごま油のいい~香りが予想の10倍はします!!😲

ごま油とコショウが合わさったスパイシーな匂いです🧂

味は濃ゆすぎる・辛すぎることもなくバランスの取れたしょうゆの味♪

 

例えると中華料理屋で出てくるスープの味に似てますね🤔

 

とがった味ではなく、誰もが好きな王道な味です!😋

 

味もおいしいので!最後まで飽きることなく食べることができました🙆

ハズレの味は選びたくない方にオススメ!

みんなの口コミ

 

「スープが薄味なのでアレンジをしたらおいしくなる」「ゴマの風味が少しある」といった意見が目につきました!

しかし、調べてみてわかったことは醤油味については好評の意見が多かったです!!

 

確かに他のメーカーの袋麺やお店の醬油ラーメンと比べたら薄味です!
自分の場合は濃ゆすぎる味はカラダに良くないので薄味を好んで食べておりますw

がっつり濃ゆい味を試したい方はニンニクなどを入れて自分の好みの味にしてみてください♪🤗

 

 

まとめ

・人によってはスープが薄味に感じる方もいる
・ごま油のいい~香りがする
・実はカロリーが抑えられていてヘルシーである
・値段は安いが意外とおいしい!
どんどん物価高になっていく中、安くでラーメンが食べれるのはうれしいですよね!
もう他の袋麺は400円以上したりと高杉君…😅
少しでも食費を抑えていきましょう!

 

ランキングの結果は1位が意外なアレ!?

 

ブログで生きる者の毎月の食費は○○円です…!

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました