・どのくらいの辛さか知りたい方
にオススメな記事となっております!

ただいま、業務スーパーでは25周年ニコニコ感謝セール第一弾を開催中!!
袋ラーメン【醤油・塩・魚介豚骨醤油・味噌・焼きそば・激辛ラーメン】のお値段が
185円→168円になっております!!😲
2025/3/1~4/30の限定なのでぜひ寄ってみてください!🏃
業務スーパーの袋ラーメンについて知りたい方はこちらをどうぞ↓


辛いのが苦手な自分ですが、それでもたま~に辛いのが食べたくなる時ってあります…!🌶️

そのため業務スーパーの激辛らあめんを食べてみることにしました🔥
業務スーパーの辛いラーメン
商品情報
商品名 | 激辛らあめん |
値段 | 税抜き185円 |
内容量 | 88g(麺80グラム×5食) |
麺の種類 | 油揚げ麺 |
製造者 | 山本製粉株式会社(国内) |
エネルギー | 406カロリー |

しかし業務スーパーの麺は80gなので、366カロリーと意外とヘルシー👀!!
※およその目安です
ちなみに…激辛ラーメンでおなじみの辛ラーメンは500カロリーもあります!🤫
辛いものを食べる前に
辛いものを食べる前に胃の中が空っぽである状態はさけましょう!
やはり辛いものは刺激が強いので胃に優しくありません。
辛み成分である「カプサイシン」を抑える方法はこちら↓
・油分のあるものを摂る(ドレッシングなど)
・レモンを食べる

売っていない?
2025/4/3現在、「メーカーの都合により販売が終了した」と報告の紙を店舗で見つけました😭他にも、味噌・塩・焼きそばも同じく販売が終了しております。しかし、醤油と魚介豚骨醬油はまだ販売するとのことです!

地域の業スーだけなのか…まだ情報がわからないです
4/24現在!いつも通り販売していることが確認できました✨✨
販売終了とはなんだったんやら😅
もちろんお値段もニコニコセールのお値段となっております!
口コミ
部長!!近くの業務スーパーで売ってました!
— つちんの子♡黒商 (@tuchinno_co) March 15, 2025
辛さは激辛部には入門編レベルっでしたー!!
激辛ラーメンってお店のはどのくらいの辛さなんだろ….
— カイ (@kainodoku333) March 4, 2025
業務スーパーの奴は辛いけど美味しく食べれたし、
行けるのかな???
「辛いけど美味しく食べれる」「辛さは入門編」など辛いけど食べれるという意見が多かったです!

やはり他の人から見ても辛さは特に食べれるレベルらしいです!
激辛ラーメンを食べてみた結果
結論、意外と食べれる!!😲
辛いのが苦手な自分でも見事!完食しました!👏
確かに辛いです🔥けれども名前のように「激辛すぎる!」ということはありませんでした!
辛さのレベルは「舌が少しヒリヒリする!けど、ゆっくり食べていけばおいしく食べれる」ぐらいです。
食後におけつの方はゆるくなってしまいましたがw
にオススメです♪


辛ラーメンと比べてみると
(辛ラーメン 袋麺 | 製品情報 | NONGSHIM/2025/3/17引用)
自分は辛ラーメンを食べたことがあるのですが、辛すぎてやばかったです!!
牛乳を何杯飲んでも辛さが取れず、ひいひい言いながら食べた覚えがあります😫😫
もう鼻や顔やおケツから水という水があふれだしましたね笑

一方、激辛らあめんは辛ラーメンと比べるとやさしい辛さです!
激辛が食べたい方は少し物足りなさを感じるかもしれません。
唐辛子を入れたりして辛さを足してみてください♪
まとめ
・めんは80gで一般的な袋ラーメン(100g)と比べてヘルシー!
・激辛が食べたい方にとっては物足りなさを感じるかもしれない



コメント欄