・ニセモノの花嫁を暴け!の答えについて知りたい方
にオススメな記事となっております!
電波人間ウェディングイベントとは
イベントステージ・イベントショップ・イベントキャッチが開催中。
期限は6月2日~ 6月9日 14時59分まで!
イベントはメイン1のステージをクリアするとオープンします👌
イベント情報-20250530001_ウェディングイベント開催 |New 電波人間のRPG FREE! – 公式サイト
ニセモノの花嫁を暴け!の攻略
結婚式が行われるはずが…花嫁が4人も!?
4人の花嫁の内、ホンモノはひとり!
村人たちから花嫁の情報を集めて、ホンモノを見つける謎解きゲームとなっております!

よ~く考えないとニセモノを選んでしまうかもしれません😂
※自分はすでに2回ニセモノを選びましたw
イベントの流れ
①村長に話しかけた後、村人たちから情報を集める
まずは、村の奥にいる村長に話しかけます!
話しかけたら、村人たちが花嫁の情報のヒントを言うようになります。
村人の内、およそ3~4人がヒントを持っていることが多いです。
1人1人当たってみて、ヒントの内容をメモしておきましょう💪

しっかりと記録しておかないと頭がこんがらがるかと思いますw
②質問する
何回でも質問している場面を見返すことができます!

③ホンモノの花嫁に話しかける

注意点①人によって違う
まさかの驚くべき事態です…
人によってヒントの内容と花嫁たちの答え&花嫁たちの順番も違います!!
新しい質問を見つけ次第、情報を更新していきます!💪
Xに更新しだい報告をしていくので、待ちきれない方はフォローお願いしやす。

注意点②うそをつく村人がいる
4回目から「うそつキノコ」を食べたことで、ウソのヒントを言う村人が出てきます笑
1人とは限らず、2人の時もあります( ¯⌓¯ )
とても大事なことですが…
最初、村長に話しかけますよね。
その時にとても大事な情報なのに、しれっと言います😅
さらに、1度しか言いません。

はいはい。同じセリフね~
ニセモノの花嫁は誰?
コメントで親切に教えてくださった方からの新しい情報です!
人によってヒントの内容と花嫁たちの答え&花嫁たちの順番も違います!!

右から2番目だからコイツだな!!
と順番で決めずに…

画像ではおばさんみたいな地底人だから…アイツだな!
と、どの地底人が話していたかを参考にしてください!
1回目
ヒント
②泳ぐことができる
③苦いものが苦手
④つばさがあるものは何でも大好き
質問
Q2.好きな食べ物・飲み物は?
Q3.苦手なモンスターは?
答え
A2.トウガラシ
A3.ひつかいキツネが苦手

簡単だろ!と思って選んだら…不正解でした笑
2回目
ヒント
②年齢は25より下
③記念写真が「黄色いブラウス・白色のスカート、緑色の靴」である
→お気に入りの色は黄色・白・緑のどれか!

地下へは花嫁たちの右後ろの階段から行けます💪
質問
Q2.年齢は?
Q3.好きな色は?
答え

Q3.の好きな色で白→赤→白と言っている人でした!
3回目
ヒント
→固いおかしが好き
②運動が苦手
③兄弟がいる・少なくとも姉妹どちらか1人がいる
質問
Q2.趣味は何?
Q3.兄弟はいる?
答え
左から2番目の(マダムみたいな)人が正解!
A2.占いをする
A3.兄弟について→回答なし
と答えた人になりました!

4回目
ウソをつく村人が1人います!
ヒント

②花婿がお金持ち・旅行は海が良い

③春の花が好き・未来の夫のイケメンな所にほれた

④春に咲く花が好き・花婿が優しいところが良い

質問
Q2.新婚旅行のプランは?
Q3.花婿のどこが良い?
答え
A2.新婚旅行のプランはおいしいものを食べたい・海に行きたい
A3.花婿は金持ちなところが良い
①旅行に行くならカジノ・花婿の服がおしゃれがウソになります!

この問題はわかりやすいので簡単でしたね!
↑こんな発言をした過去の自分をひっぱたたきたいですね
5回目
ヒント

②プレゼントは食べ物がいい

③梅干しのおにぎりが好物

質問
Q2.きらいな食べ物は?
Q3.好きな色は?
答え
A2.かぼちゃがきらい
A3.赤色→黄色がいい
6回目
ウソをつく村人が2人います!
ヒント

②得意料理は焼き魚・祖母がいる

③弟がいる・3番目に好きな果物はメロン

④2番目にバナナが好き・お兄さんがいる

質問
Q2.得意な料理は?
Q3.家族構成は?
答え
→途中で入れ替えましたねw
A2.カレーが得意料理
A3.おじいちゃん・パパ・兄・姉

ウソである「焼き魚・祖母」と「弟・3番目にメロン」のセットが矛盾しているので答えは残った1番左の人!
これは難しかったですね!!
7回目
ヒント

②酸っぱいものが苦手

③毛がふさふさした生き物は何でも大好き

質問
Q2.好きな食べ物・飲み物は?
Q3.苦手なモンスターは?
答え
A2.コーヒーが好き
→酸っぱいものが苦手と言っていない
A3.コブダイが好き
→ふさふさしたものがキライと言っていない
1 | 2 | 3 | 4 | |
得意料理 | カレー | ケーキ | 焼き魚 | ドーナツ |
↑こんな感じ
ボスはどこ?
正解した場合と不正解だった場合とパターンが違います!
正解した場合
無事に、ホンモノの花嫁を当てると…
花嫁たちの右後ろにある地下への階段を降ります!
そして、地下へ降りると3体のボスと戦うことができます。
今回のあかしはボス3体だけです。
つまり、正解してボス全員と戦うことができれば…
あかしコンプリートの確率も高くなると言えます!
ボスと戦いたくない方は村長に話しかけるとステージクリアとなりますので、無理に戦う必要はありません☺️
不正解だった場合
不正解だと、ニセモノの花嫁に化けてたモンスターと強制的に戦うことになります!
また、ステージクリア報酬も福引券となります😂

報酬一覧
赤色の宝箱 | ステージクリア① | ステージクリア② | ステージクリア③ | ステージクリア④ | ステージクリア⑤ |
タキシード | しろいウェディング | ウェディングベール | ウェディングネックレス | しろいグローブ | しろいスカート |
レア度 | レア度 | レア度 | レア度 | レア度 | レア度 |
ふく | ふく | かおそうび | くびそうび | うでそうび | せなかそうび |
けいけんち10% | HP自動回復+10% | いじょうたいせい+1 | ゴールド+2% | 光ぞくせい+3 | 逃走確率アップ+10% |
ぼうぎょりょく+13 | 光たいせい+1 | 光たいせい+2 | ゆうわく+3% | 闇たいせい+1 | 光たいせい+2 |
他には、ハーブ・福引券などが貰えます☺️
赤色の宝箱の入手方法
②地下への階段を下りて地下に行く
※階段は花嫁たちの右後ろにあります
③ボス3体と戦う
④すると…奥の扉が開きます!

まとめ
今回はゴリゴリの謎解きでしたね!
意外と頭を使わないと正解できないので…w
慎重に正解していきましょう!!
以上!!ブログでした!!
コメント欄
4回目一番右の人正解じゃなかった
その通りでございます!
間違いを書いておりました…すみません!~_~
正しくは右から2番目のサクラが好きな人となります。
申し訳ないので腕立てを10回します🦾
4回目一番右の人正解でしたよ。
コメントありがとうございます!
どうやら今回のイベントでは⑴人によって質問の内容が違う⑵村人たちの発言が違う⑶花嫁たちの並ぶ順番も違うみたいです!
自分の場合は右から2番目のエアロビクスをしてそうな地底人が正解でした。
順番で決めずに、どの地底人がしゃべっていたかを見た方がいいかもです!
とりあえず腹筋を10回しておきます(?)
あのうなんだか今5回目をやってたんですが、村人の発言も違くて答えも左から2番目でした。なのでもしかしたらみんなおんなじじゃ無いかもしれません。わからないですけどごめんなさい。
コメントありがとうございます!
そうです!
今回のイベントは人によって質問の内容と村人たちの発言が違うんですよね~。
そのため、村人の発言が同じ&質問の内容も同じ場合は参考にしてください!
「どうして人によって違うのか!?」
とあるうわさによると…以前のイベントで、誰かさんが攻略をすぐに出してしまったので運営さんが簡単に攻略されないようにしているのだとかw
そうなんですね
ありがとうございます
👌