PR

今週のひとりごと。

今期のアニメは豊作ですね!(´▽`)
土曜日にオススメアニメについてつぶいていきます!

→過去作は【seikaの日記】のロゴをクリック!

今週のひとりごと。

今期のアニメは豊作ですね!(´▽`)
土曜日にオススメアニメについてつぶいていきます!

→過去作は【seikaの日記】のロゴをクリック!

電波人間七夕の村の攻略!あかしコンプリートを目指したほうがいい理由とは?

電波人間【switch】
この記事は約6分で読めます。
・攻略方法について知りたい方
・レギュレーションについて知りたい方
・あかしコンプリートを目指した方がいい理由について知りたい方
→通信対戦の新しいルールへ

にオススメな記事となっております!

悩み多き七夕の村の攻略

マリンイベントステージはレベル21から解放されます!

今回は、たんざくを集めるバトルメインのイベントステージとなっております!

たんざくは宝箱・モンスターからGETできます。

攻略方法をお伝えしていきます↓

①時間制限が早い

時間制限が15分です。

あかしコンプリートを目指して敵を倒すのに夢中になっていると、時間が意外とギリギリになります笑

時間の存在を忘れないようにしましょう!

制限時間があることを忘れないように

②必要なたんざくが増えていく

ステージをクリア3回目から必要なたんざくの数が増えていきます。
3回目では6→7枚へと増えました😮
また、たんざくは次へと持ち越すことができるので、多く集めておいて損はしないです!
たんざくは多く集めておこう

③ワームの区別をつける

ワームはイモムシの見た目をしたモンスターのことです。

もしも電波人間の敵キャラランキングをつけるとしたら、おそらく最下位になるであろうワームは3体おります。
動く姿がリアルすぎる&色の組み合わせが…正直、気持ち悪いんだよなーw
見た目がそっくりですが、あかしコンプリートを目指す人はこの3体の区別をつけた方がいいと思います。
キャラピラー エレキワーム デンジャラスワーム
緑×紫色 黄色×黒 緑×オレンジ
特にキャラピターとデンジャラスワームは、パッと見そっくりなので気を付けてください。

④裏ボスを倒した後

ボスの場所はとてもわかりやすいです!
森に入ってからずっと左側をまっすぐ進んでいくと、看板と回復の光がある空間があります。
その先の扉を開くと、ボスが出てきます。

右上の地図を見ながら進んだ方がわかりやすいです!

ボスのレベルは24レベル
そして、裏ボスはボスを倒した後!
ワープゲートに入らずに、奥の扉へ進むと地下の裏ボスが待ち構えております。
一度扉の向こうへ行ってしまうと戻ることができなくなります。
回復の光が裏ボスの前にもあるので、体力は大丈夫だと思います。
しかし、注意点は時間に制銀があることです。

時間内にたおすことが難しい…

と考えた方は来た道を戻る・ワープゲートへ行きましょう!
ちなみに、裏ボスのレベルは26レベルとなります!
 

実はステージをクリアするたびに、ボスのセリフも変わります(^^)

裏ボスを倒した後も、森から出るまでは時間がカウントされます。
時間ギリギリにならないようにしましょう💪

⑤宝箱を全て開ける

たんざくは、全て集めないとステージクリアができません。

集めないと帰れまテン状態です

また、ステージ内には宝箱が緑の宝箱が7つあります。
たんざくは、モンスターからもドロップしますが宝箱を全て開けないと、いくらモンスターを倒し続けても短冊はそろいません💦
しかも、宝箱には必ずしも短冊が入ってるとは限らないです…!
宝箱を全部開ける+モンスターを倒すことで、初めてたんざくを全て集められるようになります。
宝箱は全て開けよう

⑥経験値がおいしい

前から薄々と感じていた方がいたと思いますが…
イベントステージの敵キャラは経験値が意外とおいしいです!
今回のイベントでは、敵1体につきおよそ1500XPも獲得できます。

モンスターが団体で現れてくれるとウハウハですね💰

さらに、敵のレベルも21~と低いのでレベルの低い電波人間でも安心して連れていくことができます!
イベントステージにはレベルを上げたい電波人間を連れて行くようにしましょう。

あかしコンプリートの報酬

ふく かおそうび くびそうび うでそうび せなかそうび あしそうび
タンクトップ むぎわらぼうし かとりせんこう むしかご むしとりあみ むしとりサンダル
レア度 レア度 レア度 レア度 レア度 レア度
いじょうたいせい+1 ぞくせいたいせい+1 光ぞくせい+1 ぞくせいたいせい+5 ゴーストバスターあり +マヒ あかし+9% AP自動回復+4% あかし+15% クリティカルたいせい+2
レア度が低いアイテムは興味ないっす

と、あかしコンプリートをあきらめている方!  

通信対戦に新しいルールが追加されたのをご存じでしょうか?

通信対戦の新しいルール

ルールの名前はレギュレーション

電波人間を遊ぶユーザーの中でレベルに大きな差がある特定の頭(太陽など)で構成されたパーティが増えたため、追加されました😂

確かに通信対戦では、強すぎる人に当たったら勝ち目がないのでw
リタイアする人が多かったと思います笑

 

レギュレーションでは、多くの制限が追加されました!  

制限がコチラ↓

・パーティ人数
・電波人間の色
・電波人間の頭
・アンテナ
・装備品のレア度
・装備品の個数
・装備品の部位
・タイプ→グーチョキパーのこと
・レンタルNPCの有無
レギュレーションの例として「装備はレア度が2以下のもの」などがありました

装備できるアイテムのレア度にも制限がかけられてたので…!

レア度は関係なく、今からでも装備品はできるだけ集めておいた方がいいと思います。

つまり!イベントステージはできるだけあかしコンプリートを目指していきましょう!!

あかしコンプリートを目指そう!

まとめ

①時間制銀が早い
②必要なたんざくが増える
③ワームの区別をつけよう
④裏ボスを倒した後
⑤宝箱を全て開ける
⑥経験値がおいしい
以上が七夕のイベントステージ攻略の注意点となります!
イベントステージの村にある緑色の宝箱からは毎回ラッキーチケットを手に入れることができます。
ラッキーチケットは、ラッキースピンが開催されている時しか使用できません。
今回のラッキースピンは7/20までしか開かれております。
そのため、7/20までには使いきるように注意しましょう!
アイテムは引き継ぐことができます!
以上!!ブログでした!!
 

 

コメント1つにつき腕立て10回します おねがいマッスル

タイトルとURLをコピーしました